おたまポケモン、ニョロボンの作り方です。
むずかしさ:★★
ニョロボンの作り方
作るパーツ

あたまとおなか、うず、からだ、て、あし、を作ります。
※ニョロゾとの違いは、からだ、て、だけです。
あたま、おなか

まずは頭とお腹を作ります。
目はハマクロンミニを使っています。

隣の□とは4番パーツでつなげています。
うず

写真が見にくかったので、2つに分けた写真も載せておきます。

これが出来上がったものです。
からだ



手を付ける部分は開けておきます。

足をつける部分を開けておきます。

左も同じです。
て



ニョロボンは手がおおきいぞ!
あし

がったい

うずをおなかに入れます。
うずは、少し握って小さくすると入りやすいです。(力入れすぎると壊れるので注意!)

足を体に差し込みます。
体を一度分解して、足を差し込んでから、元に戻してください。

両手を取り付けます。

足を下まで出しておきます。
おなかを、体に差し込んだら完成(∩´∀`)∩
コメント