LaQ(ラキュー)でゲンガーの作り方

ポケモン
スポンサーリンク

シャドーポケモン、ゲンガーの作り方です。

むずかしさ:★★

つくりかた

つくるパーツ

作るパーツは、からだ、て、あし、め、くち、です。

からだ

まえ

黒なので、写真が見にくいですね(^_^;)

目の部分を開けておきます。

前、後、上、下は□パーツ、横は△パーツを使っています。

みぎ

左も同じです。

ツノは6番パーツでつなげています。

うしろ

背中の中心にはトゲトゲがあるので、7番パーツを使っています。

うえ
した

あし

うえ
した

め、くち

まえ

がったい

からだの開けていたところに、くちを差し込みます。

そのままでは差し込みにくいので、少し他の部分を外して、穴を広げます。

め、も同じように差し込みます。

差し込んだら、外していた部分を元に戻します。

て、をつなげます。

右も同じです。

あしを、からだの下の横から差し込みます。

あしも、一度分解してからつなげてください。

これで完成(∩´∀`)∩

ぷりまつ
ぷりまつ

わるいこのところには、ゲンガーがやってくるんだって。

おいらはだいじょうぶかなー・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました